3月7日(金)第2ワールドエグゼクティブセミナーを開催します!

神経科学の第一人者であり、加齢、神経変性疾患、脳細胞生物学の研究で知られるカール・ヘルップ博士が、長崎を訪れ、アルツハイマー病研究の最新動向について講演を行います!

イベントはスタジアムシティ内の長崎工業大学(NUTIC)サテライトキャンパスで開催されます。
この難解な疾患について最新の情報を得る貴重な機会です。

詳細は以下のフライヤーをご覧ください!

参加をご希望の方はこちらからご登録ください!

NUTICへのアクセス方法はこちらをご確認ください!

イベント詳細

MC: 長崎大学環境科学部 五島 聖子 教授

  • 日時: 3月7日(金)18:00
  • 会場: 長崎大学 テクノロジー・イノベーション・キャンパス(スタジアムシティ・ノース 4F)
  • 使用言語: 英語
  • スケジュール:
    18:00-18:10 開会の挨拶

    18:10-18:30 「アルツハイマー病とその他の認知症」
     長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 佐藤 克也 教授

    18:30-19:20 「アルツハイマー病とプラネタリーヘルス」
     ピッツバーグ大学 カール・ヘロップ 教授

    19:20-19:30 閉会の挨拶:五島 聖子 教授